ホットプレート料理
2023年1月27日
車体工業フロント折田です。
ついこの間お正月迎えたと思ったら
あっという間に2月になってしまいました。
ここ最近は雪も多いですし
出掛けるのもなかなか気が乗らないので
家で過ごしている時間が長い気がします。
休みの日の夜はホットプレートを使って
料理することが多いです。

満足感もありますし
お酒飲みながら食べるのが幸せです♪
料理のバリエーションを
増やせるようこれからも頑張りたいです!
車体工業
折田 羅々
カテゴリー: 車体工業
『久しぶりに…』
2023年1月20日
皆さんこんにちは。
小型事業部 営業 上野です。
皆さんは良い年を迎えられましたでしょうか?
私の年末年始は毎年変わらず、飲んで食べて飲んで食べて寝るの
完璧なローテーションでいつも通り正月太りとやらになっています。
で、年始休暇の最終日に自堕落な年末年始に決別すべく、行ってきました
『ラーメン山頭火 旭川本店』でございます。
他の店舗にはたまに行ってましたが、本店へ最後に行ったのは4年前ぐらいかと
思われます。
店内も改装されて広くキレイになっていて、接客もカンペキで流石老舗といった感じでした。
もちろん味もバッチリ美味しく、また必ず食べに来ようという気持ちにさせてもらいました。
止めようとは思いつつのスープ完飲でありました。
次回のブログ当番の時にはまた違うお店のラーメンを紹介したいと思います。
あ、もちろん食べた次の日からはちゃんと仕事モードで頑張ってますので(笑)

辛味噌ラーメン 美味かったです~
小型事業部
上野 正孝
カテゴリー: 小型事業部
最近思う事…
2023年1月13日
大型事業部の千葉です。
先日、とあるお店で以下のゲームを購入しました。

マイナーゲーム収集が数年前からのマイブーム(趣味?)ですが、
これらに関して最近思う事があります。
それは…取扱説明書がデータ化されている事。

昔は紙媒体で付属されていました。
ゲームを購入し取説を見るのが1つの醍醐味でもあった私としては、
最近のゲームはデータ内に表示され、寂しいと感じることが多くなりました。
様々な事情を考えればしょうがないと思いますが、
それと同時に年を取ったと感じる瞬間でもあります(笑)
とまぁこんな調子で趣味?を極めていこう思います(笑)

大型事業部
千葉 裕二
カテゴリー: 大型事業部
「インドアの趣味」
2022年12月23日
皆さんこんにちは!
毎日除雪で筋肉痛になっている金田商店の丹羽(ニワ)です。
寒くなって外出を控えている方も多いのではないでしょうか。
路面も悪い日が続いていて、運転で疲れてしまうなんてこともありそうです。
今回は、インドアの趣味でのストレス発散方法についてご紹介したいと思います!
私、音楽と楽器がとても好きで、
日頃から音楽を聞いたり、演奏しながら歌ったりしています。
最近はアコーステックギターにハマってまして、
自宅で軽く飲みながらギターを弾いています。
好きなことをしていると、時間も忘れて疲れも取れて一石二鳥!
翌日への活力が湧いてきます!

皆さんもいかがですか?
※我が家の猫はイヤそうな顔をしています(笑)
以上、丹羽でした!
金田商店
丹羽 和久
カテゴリー: 金田商店
『冬になりました』
2022年12月16日
お久しぶりです。 車体工業の田村です。
ついに寒い寒い冬になってしまいましたね。 旭川も完全に雪景色です。
毎日の通勤も、時間がかかってしまうようになりました。 当然ですよね。
ツルツル滑る路面と格闘しながら、ゆっくりゆっくり安全運転なので。
なかには、制限速度以上の方もいますが・・・
さて、僕の所属している車体工業は、ご存じの通り事故車の板金修理をやって
おります。雪が降り始めてから入庫量が一気に増えてきました。
沢山のお仕事をいただいて、ありがたいのですが・・・
その分、沢山のかたが不幸になっているという現実・・・
皆さん! 絶対に無理をしないで安全運転をお願いします!!
でも、万が一の時は、車体工業までご一報を!!

㈲車体工業
田村 海
カテゴリー: 車体工業